報告書
写真提供:奈良市観光協会 奈良 興福寺 写真:矢野建彦
福井県

首長

杉本 達治 知事
2023年4月
福井県知事就任(2期目)

位置

県章

福井県の県章

面積

4190.57km²(2024年)
47都道府県中34番目

人口

766,863人(2020年10月現在)
男性373,973人 女性392,890人
47都道府県中43番目の人口規模

県内総生産

名目 3兆6,815億円
実質 3兆6,951億円(共に2021年度)

県庁所在地

福井市

地勢

日本海と若狭湾に面し、北側の嶺北と南側の嶺南とに地域が分かれる。山や海など美しい自然に囲まれ、日本の中でも特に四季の区別がはっきりしている。また、冬の多雪により、豊かで清らかな水に恵まれている。

主要産業

電子部品・デバイス・回路の製造、化学製品、繊維、眼鏡等

シンボル

県の木:松
県の花:水仙
県の鳥:ツグミ
県の魚:越前ガニ

 

観光客数

33,179千人(2023年)

行政区画

福井県 9市8町

公式HP

http://www.pref.fukui.jp/
 
出典 :国土地理院令和6年全国都道府県市区町村別面積調、令和2年国勢調査
     令和3年度福井県民経済計算、令和5年福井県観光客入込数(推計)
          令和6年版福井県県勢要覧
 

 

(2024年12月 現在)