トップページ
>
記紀・万葉を深める
>
記紀・万葉講座 2015(平成27)年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015(平成27)年度
日本書紀を語る講演会
『日本書紀』とはどのようなものか、日本最初の正史に込められた人々の想いはどのようなものだったのかなど、『日本書紀』の世界を学び、楽しむ講演会を奈良県内11会場で開催し ました。
第1回 『日本書紀』区分論と記事の虚実
第2回 壬申の乱-その経路と後世への影響
第3回 日本書紀の光と影
第4回 海幸・山幸の神話-『日本書紀』から『古事記』を見る-
第5回 『日本書紀』の謎を探る-「日本紀」は『日本書紀』の単なる別称か-
第6回 書紀にみえる初期の王陵と奈良盆地東南部の巨大古墳
第7回 大化改新の評価と木簡
第8回 日本書紀が語る明日香の魅力-神武天皇から持統天皇まで-
第9回 奈良市内の大型古墳と天皇系譜
第10回 日本書紀と道路
第11回 古事記特別講座 春日の杜で、『古事記』を声に出して読む
日本書紀こども塾
豊かな奈良の歴史に、遊びを通じて触れることで、郷土「奈良」を愛する心を育てたいと願い、小学生が楽しみながら『日本書紀』に親しめるよう、参加体験型の講座として「日本書紀こども塾」を初めて開催しました。
→
続きを読む
「古代歴史文化賞」記念シンポジウム
「古代歴史文化賞」第3回受賞作の決定を記念し、大賞受賞者による基調講演を行うとともに、古代史ゆかりの奈良、島根、三重、和歌山、宮崎の各県知事が、古代歴史文化に寄せる熱い思いを語り合うシンポジウムを開催しました。
→
続きを読む
古事記のまつり
『古事記』の中の一節を、天平衣装を身にまとい、好きなスタイルで自由に詠んでいただく「古事記朗唱大会」と、『古事記』の名場面を紹介したかるたを使った「こども古事記かるた大会」の2つの大会を開催し、声に出して、また、かるた遊びで『古事記』に親しんでいただく「記紀・万葉プロジェクト」のシンボルイベント。
→
続きを読む
全国高校生歴史フォーラム
歴史や地理を学ぶことは、自分で調べ、考え、真実を発見して、その意味を明らかにすることです。奈良県と奈良大学は高校生のみなさんに研究する楽しさを実感していただくため、「第9回全国高校生歴史フォーラム」を開催しました。
→
続きを読む