令和7年度
令和7年度のインターンシップのメニューをご案内します。
「1DAY県庁体験~Autumn~」の申込受付は終了しました。
 
1DAY県庁体験 行政職【5DAY】 技術・資格職【5DAY】 
1DAY県庁体験 ~Autumn~ ※受付終了しました
奈良県庁を“まるっと”知れる1DAY体験プログラム!
職員の業務紹介や県庁内の見学などを通して、奈良県庁の仕事について理解を深めていただけます。
また、若手・中堅職員との座談会では、仕事の話からプライベートのことなどいろいろ気軽に聞いてみてください!
     
    
        
            | 実施時期 | 令和7年11月12日(水)、11月14日(金) 13時00分~16時30分(予定) 各日ともプログラムは同じです  (申込締切後、10月下旬頃に受入日をご連絡します) | 
        
            | 募集期間 | 令和7年9月25日(木)~10月16日(木) 17時 | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の学生 | 
        
            | 定員 | 各回40名程度 ※応募者多数の場合は、抽選となることがあります | 
        
            | 実施内容 | オリエンテーション(奈良県庁の説明)、県庁内見学・職員の業務紹介、若手・中堅職員との座談会 | 
        
            | 備考 | 賃金・手当等の支給なし | 
    
申込はこちら
 
 
インターンシップ〈行政職【5DAY】〉 ※受付終了しました
★POINT★
    - 【集合研修】で県の全体像を理解!
- 【職場実習】で県職員の仕事を理解!
- 参加者同士の【交流】が充実!
    
        
            | 実習期間 | 令和7年8月~9月(5日間) ・下記4日程から選択いただきます  ①8月4日(月)~8月8日(金)  ②8月18日(月)~8月22日(金)  ③8月25日(月)~8月29日(金)  ④9月8日(月)~9月12日(金) | 
        
            | 募集期間 | 令和7年6月9日(月)~6月20日(金)17時 | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の学生 | 
        
            | 分野 | 文化、こども・女性、福祉・医療、環境、森林、産業、観光、土木、まちづくりなど | 
        
            | 定員 | 60名程度 | 
        
            | 実施内容 | 集合研修・職場実習 各2.5日(計5日間) | 
        
            | 選考方法 | 申込時に記入いただいた内容をもとに決定 | 
        
            | 備考 | 賃金・手当等の支給なし | 
    
 
インターンシップ〈技術・資格職【5DAY】〉※受付終了しました
 
★POINT★
    - 【会計年度任用職員】として採用!(有給インターンシップ)
- 【報酬】を得ながら、より【実践的な業務】を経験!
- 【20職種】で受入可能!
    
        
            | 実習期間 | 令和7年8月1日(金)~9月30日(火)のうち5日間程度 ※日程・実習期間等は学生と協議のうえ決定 
 | 
        
            | 募集期間 | 令和7年6月9日(月)~6月20日(金)17時 
 | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の学生 
 | 
        
            | 給与 | 時給1,155円(その他手当の支給あり) | 
        
            | 職種 
 | 【技術職】総合土木、造園、建築、総合農学(農学/農業土木)、林学、化学、総合電機(電気・機械) 【資格職】薬剤師、保健師、保育士、児童指導員、児童福祉司、心理判定員、社会福祉主事、獣医師(公衆衛生/畜産)、文化財建造物技師、司書 | 
        
            | 選考方法 | 書類選考 | 
    
 
1DAY県庁体験 ~Summer~ ※受付終了しました
奈良県庁を“まるっと”知れる1DAY体験プログラム!
職員の業務紹介やワークショップなどを通して、奈良県庁の仕事について理解を深めていただけます。
また、若手職員との座談会では、仕事の話からプライベートのことなどいろいろ気軽に聞いてみてください!
  
  
    
        
            | 実施時期 | 令和7年8月~9月の期間に計5回実施します 各日ともプログラムは同じです ①8月1日(金) ②8月12日(火) ③9月1日(月)  ④9月2日(火)  ⑤9月4日(木)  (申込締切後、7月中旬頃に受入日をご連絡します) | 
        
            | 募集期間 | 令和7年6月9日(月)~7月8日(火) | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の学生 | 
        
            | 定員 | 40名程度 ※応募者多数の場合は抽選となります | 
        
            | 実施内容 | オリエンテーション(奈良県庁の説明)、県庁内見学・職員の業務紹介、ワークショップ、若手職員との座談会 | 
        
            | 備考 | 賃金・手当等の支給なし | 
    
申込はこちら
 
 
【終了しました】奈良県庁インターンシップ2025プレイベント
奈良県庁では、サマーインターンシップに先立ち、オンラインのプレイベントを開催します。
リクルート担当によるトークライブを通して、奈良県庁のあれこれ、仕事のオン・オフなどをお話しします!
公務員を意識している人も、そうでない人も、ぜひご参加ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
    
        
            | ◆概 要◆【日  時】6月4日(水)、6月6日(金)いずれも18時~19時
 【内  容】トークライブ、質問回答、今後のイベント案内
 【形  式】オンライン(Zoom)
 【対  象】学生(学年不問)
 【申込期限】6月3日(火)17時 | 
    
◆ PRチラシ

※サマーインターンシップの募集案内公表は、6月上旬を予定しています。
  (実施時期:8月~9月)
令和6年度
 
 
1DAY県庁体験(冬) (終了しました)
「奈良県庁ってどんな職場?県の職員ってどんな人?どんな仕事をするの?」
普段なかなか知ることができない奈良県庁のことが、たった1日でまるごとわかります。奈良県庁に少しでも興味のある方は、ぜひお申し込みください!
1DAY県庁体験(冬)のポイント
    - 奈良県庁の「今」がわかる!
 奈良県庁の基礎情報はもちろん、現在進行中のプロジェクトや特に力を入れていることをご紹介します!
- 実際の「職場」がわかる!
 県職員が働く様子を間近で見学できます。あなたのイメージする公務員のオフィスとは少し違うかも?
- 県庁の「しごと」がわかる!
 ワークショップを通して、奈良県職員の仕事を体験できます。事前知識は不要!気軽にご参加ください。
- 県庁で働く「人」がわかる!
 座談会形式で若手職員とゆっくり話せます。「知りたかったことを質問できた」「雰囲気がわかった」との声多数!
参加者の声
    - 県庁のイメージが変わり、より興味を持った
- 県庁の中を見る機会はなかなかないので、働いている現場を実際に見ることができて良かった
- 職員と直接話せる場があり、今まで知らなかったことをたくさん知ることができた
    
        
            | 日時 | 令和7年2月28日(金)9時30分~16時(予定) | 
        
            | 会場 | 奈良県庁 | 
        
            | 募集期間 | 令和7年2月12日(水)17時まで 
 | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学、高等専門学校の学生※令和6年8月~9月、11月に実施した「1DAY県庁体験(夏・秋)」にご参加いただいた方は、本イベントにご参加いただくことができません。多くの方にご参加いただくため、ご理解いただきますようお願いします。(プログラムは同一です。)
 | 
        
            | 定員 | 35名程度(応募者多数の場合は抽選となります。) | 
        
            | プログラム(予定) | ・オリエンテーション(奈良県庁について、採用試験制度について) ・県庁内見学 ・ワークショップ ・若手職員との座談会 | 
        
            | 注意事項 | ・当イベントにおいて(参加するにあたっての往路・帰路等移動途中含む)発生した事故やケガ・病気などについて、主催者の故意または重大な過失が明白な場合を除き、一切の責任を負いかねます。 ・天候、自然災害、感染症の蔓延等の諸事情により当イベントの開催を中止または延期する場合、当日9時までに奈良県総務部行政・人材マネジメント課ホームページで告知します。また、これに起因する費用等の補償は致しかねます。 ・当イベントへの参加の有無は、今後の奈良県職員の採用試験・選考において、いかなる優先権も与えるものではありません。 | 
    
「1DAY県庁体験(冬)」案内チラシ 
1DAY県庁体験(秋) (終了しました)
「奈良県庁ってどんな職場?県の職員ってどんな人?どんな仕事をするの?」
普段なかなか知ることができない奈良県庁のことが、たった1日でまるごとわかります。奈良県庁に少しでも興味のある方は、ぜひお申し込みください!
1DAY県庁体験(夏)参加者の声
    - 県職員と直接たくさん話せて、雰囲気がわかった
- 奈良県庁で働くことが具体的にイメージできた
- 今後の就職活動に活かしていけるような良い経験になった
- 参加者同士でも交流できて、刺激になった
 
    
        
            | 日時 | 令和6年11月13日(水)9時45分ごろ~16時(予定) | 
        
            | 会場 | 奈良県庁 | 
        
            | 募集期間 | 令和6年10月31日(木)17時まで 
 | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学、高等専門学校の学生※令和6年8月~9月に実施した「1DAY県庁体験(夏)」にご参加いただいた方は、本イベントにご参加いただくことができません。多くの方にご参加いただくため、ご理解いただきますようお願いします。(プログラムは前回と同一です。)
 | 
        
            | 定員 | 先着40名 | 
        
            | プログラム(予定) | ・オリエンテーション(奈良県庁について、採用試験制度について) ・県庁内見学 ・政策立案ワークショップ ・若手職員との座談会 | 
        
            | 注意事項 | ・当イベントにおいて(参加するにあたっての往路・帰路等移動途中含む)発生した事故やケガ・病気などについて、主催者の故意または重大な過失が明白な場合を除き、一切の責任を負いかねます。 ・天候、自然災害、感染症の蔓延等の諸事情により当イベントの開催を中止または延期する場合、当日9時までに奈良県総務部行政・人材マネジメント課ホームページで告知します。また、これに起因する費用等の補償は致しかねます。 ・当イベントへの参加の有無は、今後の奈良県職員の採用試験・選考において、いかなる優先権も与えるものではありません。 | 
    
「1DAY県庁体験」案内チラシ
奈良県庁インターンシップ〈行政職(事務)〉※終了しました
「奈良県職員ってどのような仕事をしているの?」そんな疑問を持たれている学生の皆さんに、奈良県職員の仕事を知り、体験し、理解を深めていただくことを目的に、インターンシップを実施します。
(6月17日更新)
募集を締め切りました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
    
    
        
            | 実施時期 | 令和6年8月1日(木)~9月30日(月)のうち1週間程度 
 | 
        
            | 募集期間 | 令和6年6月3日(月)~6月17日(月)17時まで | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の学生 | 
        
            | 分野 | 文化、こども、福祉、医療、環境、森林、産業、観光、土木、建築など | 
        
            | 選考方法 | 申込時に記入いただいた内容をもとに決定 | 
        
            | 備考 | 賃金・手当等の支給なし | 
    
 
奈良県庁インターンシップ〈技術・資格職〉(会計年度任用職員)※終了しました
会計年度任用職員として勤務し、実務的な就業体験を通して奈良県の技術・資格職の仕事を理解していただくことを目的に、有給でのインターンシップを実施します。
(6月17日更新)
募集を締め切りました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
    
    
        
            | 実施時期 | 令和6年8月1日(木)~9月30日(月)のうち1週間程度(本人と協議(週29週間以内)) 
 | 
        
            | 募集期間 | 令和6年6月3日(月)~6月17日(月)17時まで 
 | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の学生 
 | 
        
            | 給与 | 時給1,023円(その他手当の支給あり) | 
        
            | 職種 
 | 総合土木、造園、建築、農学、林学、化学、総合電機、薬剤師、社会福祉職、獣医師、古建築、心理、司書 
 | 
        
            | 選考方法 | 面接(原則として対面。ただし、遠方に在住しているなど、特別な事情
            のある場合に限り、Zoom 等による WEB 面接も可とします。) | 
    
1DAY県庁体験(夏)※終了しました
「奈良県庁ってどんな職場?県の職員ってどんな人?どんな仕事をするの?」
普段なかなか知ることができない奈良県庁のことが、たった1日でまるごとわかります。奈良県庁に少しでも興味のある方は、ぜひお申し込みください!
(6月19日更新)
募集を締め切りました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
(8月30日更新)
台風10号接近のため、8月30日開催分を延期します。
参加予定の方に対してはメールでご案内していますので、詳細はメールをご確認ください。
    
        
            | 日時 | ①令和6年8月2日(金) ②令和6年8月9日(金) 両日とも10時~16時(予定)※プログラムは同一です。 | 
        
            | 募集期間 | 令和6年6月3日(月)~6月19日(水)17時まで 
 | 
        
            | 対象 | 大学、大学院、短期大学、高等専門学校及び高等学校の学生・生徒 
 | 
        
            | 定員 | 各回30名程度(応募者多数の場合は抽選となります) | 
        
            | プログラム(予定) | ・オリエンテーション(奈良県庁について、採用試験制度について) ・県庁内見学 ・政策立案ワークショップ(職員による事業説明を含め2時間程度) ・若手職員との座談会(1時間程度) | 
        
            | 注意事項 | ・当イベントにおいて(参加するにあたっての往路・帰路等移動途中含む)発生した事故やケガ・病気などについて、主催者の故意または重大な過失が明白な場合を除き、一切の責任を負いかねます。 ・天候、自然災害、感染症の蔓延等の諸事情により当イベントの開催を中止または延期する場合、当日9時までに奈良県総務部行政・人材マネジメント課ホームページで告知します。また、これに起因する費用等の補償は致しかねます。 ・当イベントへの参加の有無は、今後の奈良県職員の採用試験・選考において、いかなる優先権も与えるものではありません。 | 
    
「1DAY県庁体験」案内チラシ
 
奈良県庁インターンシップについてのお問合せ先
奈良県総務部行政・人材マネジメント課
〒630-8501 奈良市登大路町30
奈良県庁 本庁舎(主棟)5階
TEL:0742-27-2052