Information お知らせ

 野菜等を販売する農業者の育成を目的として、野菜栽培、農業機械や肥料・農薬等の取り扱い、農業経営等に関する基本的な知識及び技術を学ぶ

アグリスタートアップ研修の受講生を募集します。


 ○開 催 日  講義・実習:令和7年5月15日(木)~7月10日(木) 計17回

        開講式:5月14日(水)、閉講式:7月16日(水)


 ○対 象 者  県内在住で販売を目的とした農産物生産を行う者で、すべての講義及び実習を

        受講できる者。


 ○応募方法  所定の「申込兼調査書」に必要事項を記入し、返信用封筒(110円切手を貼付)

        を同封の上、下記問い合わせ先に送付。

           申込書兼調査書(Excel)、申込書兼調査書(PDF)

        申込期間 3月24日(月)~4月25日(金);消印有効

         ※応募多数の場合は書類選考の上決定。選考結果は5月上旬にお知ら

          します。

 

 ○定  員   10名


 ○受 講 料  5,950円


 ○内   容  講義:農業政策、土壌肥料、病害虫防除、農薬安全使用、農業機械の安全使用、

           スマート農業、経営管理、農産物流通、直売所における販売戦略

         実習:野菜の栽培管理(畝立て、施肥、播種・定植、追肥、整枝、収穫、

           調製等)、農業機械の安全使用、農薬の安全使用等

 

        チラシはこちら


 ○問合せ先  なら食と農の魅力創造国際大学校

               アグリマネジメント学科 担い手育成係(池之内校舎)

                〒633-0046 桜井市池之内130-1

                TEL:0744-47-3430 FAX:0744-47-3431

                https://www3.pref.nara.jp/nafic

 

 ※ 報道資料はこちら