市町村向け情報

現状を把握し、地域に合わせた取組の推進を!

食品ロスの発生量を知る

家庭から発生する食品ロスを減らすために、まずは現状を把握することが重要です。

家庭系食品ロス発生状況調査の例

1.家庭ごみの組成調査

家庭ごみの開封調査により、食品ロス量を推計する方法です。

参考

2.モニター調査

消費者に対するモニター調査により、家庭から出る食品ロスの排出実態や発生原因を把握する方法です。

参考

食品ロス発生イメージ

食品ロス削減の推進に取り組む

市町村の実態に合わせて、家庭や事業者に対し食品ロス削減の取組を推進しましょう。

取組内容の例

1.HPや啓発資材による啓発
  • 計画的な買い物・管理・使い切りの啓発
  • 食べきりの啓発
  • エコ料理教室の実施

消費者向けの啓発内容については、こちらを参考ください。

2.事業者と連携した取組
  • 食べきり推進協力店登録制度の実施
  • てまえどりの啓発

事業者向けの啓発内容については、こちらを参考ください。

3.フードバンクと連携した取組
  • フードドライブの実施
  • 賞味期限の近い防災用備蓄食品の提供

フードバンク・フードドライブについては、こちらを参考ください。

 

啓発資材

食品ロス削減を推進するため、啓発資材を作成しました。

ご利用の際は、使用申請書(Excel)にご記入のうえ、申請書に記載の提出先までメールにてお送りください。

 なお、以下の場合の使用を禁止します。
①主として、特定の政治、思想、宗教、募金等の活動と結び付けて使用する場合
②食品ロス削減についての正しい理解の妨げとみえるような使用となる場合
③法令や公序良俗に反するような方法で使用する場合
④不当利益をあげることを目的とするような使用となる場合
⑤特定の個人又は団体の売名に利用されるような使用となる場合
⑥データを改変して使用する場合(デザイン変更、色変更、トリミング、縦横比率変更、文字変更・削除等、全ての変更を含みます)
⑦所定の場所以外に、使用者等の名称を記載すること
⑧その他、奈良県が不適切と判断する場合

 

1.リーフレット(令和5年度版)

両面カラーのリーフレットです。現物の提供は行っておらず、データ(PDF)の提供のみとなります。

リーフレット表 リーフレット裏

 

2.展示資料(令和5年度版)

現物の提供は行っておらず、データ(各タイトルよりダウンロード)の提供のみとなります。

展示1「食品ロスって何」

ポータルサイト案内

 

3.ポスター

現物を提供しています。

申請書に提供を希望する枚数を記載し、申請書に記載の提出先までメールにてお送りください。(数には限りがあります。)

ポスター

市町村の取組状況 

市町村食品ロス削減推進計画策定状況

市町村名
計画名 
奈良市
「奈良市一般廃棄物処理基本計画」の一部として対応
生駒市
「生駒市環境基本計画」および「生駒市環境モデル都市アクションプラン」の一部として対応
平群町
「平群町食品ロス削減推進計画」を策定
 川西町 「川西町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画」の一部として対応
 広陵町 「広陵町一般廃棄物処理基本計画」および「第2次広陵町食育推進計画」の一部として対応
 大淀町 「大淀町一般廃棄物処理計画」の一部として対応

※奈良県調べ

計画の詳細につきましては、各市町村へお問い合わせください

市町村による取組事例

奈良市

生駒市

平群町

市町村食品ロス関連ページリンク集

関連情報