我が国の歴史の始まりの地ともいえる奈良には、知る人ぞ知る、人が生きた証となる道や自然の美しい道がたくさんあります。この頁では、歴史的、物語的にいわれや伝承のある道、あるいは季節を堪能する・・・など、その道のテーマや楽しみ方をカテゴリーごとにご紹介します。
ルート数:18
東大寺に、行ったことがありますか?初めて訪れると...
持統天皇により、遷都された藤原京。それまでの飛鳥の宮々とは大きく異なり...
平城京のすぐ東側に広がる佐保は、大伴坂上郎女(おおとものさかのうえのいらつめ)が...
日本最古の古道といわれる山の辺の道。巨大古墳や古社寺、旧跡などが...
三輪山に抱かれる古道、山の辺の道を南から北へ...
生駒山の中腹に位置する宝山寺は、商売の神様を祀る見本三大聖天のひとつ…
女人高野の別称を持つ室生寺が、女性の参拝を許すようになったのは…
真言宗豊山派の総本山・長谷寺。花の御寺とも称されるこの寺には…
春日大社は平城京守護のため創建されましたが、平安時代以降になると貴族や武家の間で春日信仰が深まっていきました。・・・
都である平安京を離れて修行の場を探す旅に出た弘法大使空海は、・・・
天皇が変わるたびに宮が遷された時代。万葉歌人は飛鳥を想い...
710年、平城京に都が遷された。天皇の住まいや役所が置かれ...
一年を通して観光客が絶えない、奈良公園からならまち周辺...
豪族中心から天皇中心の政治へと転換を図った「大化の改新」...
高句麗・百済・新羅といった朝鮮半島の国々や日本は、...
奈良県五條市の「五條新町」は、平成22年12月より国の重要伝統的建造物保存地区…
宇陀市南西部に位置する「宇陀松山地区」は、周りを山々に囲まれた辺境の地…
弘法大使空海が15歳で讃岐国から平城京に上がり、いろいろな寺院において・・・
奈良県観光局観光戦略課 〒630-8501 奈良市登大路町30番地
※各ページの記載記事、写真の無断転載を禁じます。 ※ウォーク中のけがや病気、事故等について発行者は一切の責任を負いかねます。 ※交通ルールを遵守し、道路管理者等の指示に必ず従うと共に、各自の体力や時間に応じてご自分の責任で安全にウォークをお楽しみ下さい。 ※Googleマップはあくまで参考情報です。正確なルート表示を保証するものではありません。 ※地図のご利用は当サイトが提供している地図データ(PDF)をご利用ください。 ※諸般の事情で現在のルート、スポットの様子が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※各施設への見学等は事前の確認をお願いします。
Copyright Nara Prefecture All Rights Reserved.