イベント情報RSS 1.0

イベント情報

2020年03月11日

【中止のお知らせ】福祉のおしごとフェアin奈良

2020年01月20日

静岡県介護の未来ナビゲーターと奈良県福祉・介護のお仕事PR隊交流会(インスタグラムのページ)

令和元年12月18日、橿原シティホテルで「静岡県介護の未来ナビゲーター」と「奈良県福祉・介護のお仕事PR隊」との交流会を初めて開催しました。
2019年11月20日

奈良佐保短期大学で福祉フェスタ開催→終了しました。

奈良佐保短期大学で福祉フェスタを開催します。認証制度のPRブース出展や、奈良県福祉・介護のお仕事PR隊が参加する「情報交換会」などを実施します。
2019年11月06日

【奈良労働局事業】福祉のおしごとフェアの開催のお知らせ

奈良労働局委託事業「奈良県一体的実施事業」として、福祉のおしごとフェアが開催されます。県内企業20社(予定)が参加し、福祉の仕事と出会える機会です。面接会の他にも就職活動に活かせるセミナー等が開催されますので、ぜひ、ご参加ください。
2019年09月30日

【認証事業所限定】令和元年度認証事業所「中堅職員(主任・リーダー等)研修」の実施について

前の一覧へイベント情報前へイベント情報次へ次の一覧へ
 

奈良県知事が認証した『安心して働くことが出来る』事業所について

福祉・介護のお仕事について

福祉・介護の現場でイキイキと働く人々をご紹介します

高齢者・障害者施設、事業所で働く人々の日常

  • 高齢者・障害者施設、事業所で働く人々の日常

  • 保育所・児童養護施設で働く人々の日常

  • 人材育成体制とキャリアパス

  • 働きがいと働きやすさ、働き続けることができる体制

  • 社会貢献とコンプライアンス

奈良県では、福祉・介護人材の確保・定着に向けた取り組みを実践しています

今後、少子高齢化の進展に伴い、介護が必要な高齢者の確保の増加が見込まれるため、福祉・介護人材が求められています。また、福祉・介護事業所において従業員の不足感が高くなっている一方で、離職率は他産業より高い状況にあります。
そのため奈良県では、福祉・介護人材の確保・定着に向けたさまざまな取り組みを行っており、有識者や関係機関の代表者等で構成する、「奈良県福祉・介護人材確保協議会」において、福祉・介護人材の確保に向けた協議を行うとともに、本サイトによる情報発信など、協働連携した取組を実施しています。