ステップアップ体操・元気歩行
ステップアップ体操・元気歩行でいつまでも若さを保とう
ステップアップ体操元気歩行
続けることで・・・
体力・健康の維持増進
いつまでも元気に!
ステップアップ体操の目的
いつまでもしっかり歩けるために必要な筋力の維持向上を目的としています。
    - 「元気歩行」と一緒に日常生活の中に取り入れましょう。 
- 1日20分くらいを週3回程度行うことを目標にしましょう。 
- 自分の体力などに応じて体操を選んで組み合わせて実施しましょう。 
 
    
        
            | その1 はつらつ体操 |  | 仲間が集まったときに、ウォーキングやレクリエーションの前に、みんなで楽しく行いましょう。 | 
        
            | その2 いきいき体操 |  | 友達や家族とペアを組んで、笑顔でいきいきと行いましょう。 | 
        
            | その3 元気体操 |  | 自宅で好きな時間に自分のペースで行いましょう。 | 
    
元気歩行
「速く歩いている人ほど足がしっかりし、筋力・バランス能も優れている。」と言われています。歩幅を広く、早歩くこと(元気歩行)で、いつまでも健康的な生活を維持しましょう。

歩行を始める前に気づかない病気がないかどうか医師によるメディカルチェックを受けましょう。
歩行をするときに
    - 歩行の前後に脈拍測定をしましょう。
 <目標脈拍数>
 (220-年齢)×0.65(数/分)
- 万歩計をつけましょう。 
- 週2回以上実施しましょう。 
作成:奈良女子大学文学部人間行動科学科スポーツ科学教室