猿沢池周辺やならまち楽座参加店舗等が提灯の灯りで照らされ、この期間ならではの「ならまち」をお楽しみいただけます。
6回目となる今回は、奈良が発祥の地である茶道や書道などの伝統文化を、親子で体験できるイベントを新たに実施します。
また、手形を購入し、参加店舗毎に独自のサービスを受けられる「ならまち楽座」を開催。
その他、「ならまち遊歩ナイトツアー」や「ならまちクイズラリー」など、ならまちの魅力を再発見できる催しがいっぱいです。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
期 間 令和4年8月20日(土)~8月28日(日)
提灯点灯時間 18時30分~21時
会 場 ならまち一帯、もちいどのセンター街、下御門商店街、橋本商親会、猿沢池周辺
公式サイト:http://www.naramachi-yuho.com