幼児向けヴァイオリン体験事業

 

幼児向けヴァイオリン体験事業では、就学前の音楽の経験がミエリネーション(神経等の発達を促すこと)に大きな影響を及ぼすといわれていることから、「音」を楽しむことを通して、子どもたちの個々の感性と表現能力をはぐくむことを目的に連続講座や体験会を開催しています。また、子どもたちのみならず保護者や来場者にも関心をもってもらい、音楽を始めるきっかけづくりとしています。

ヴァイオリン体験会

 

3歳以上の未就学児を対象に、親子で気軽にヴァイオリンに触れる体験。観覧自由で開催しており、参加者だけでなく、来館者にもヴァイオリンの音色を楽しんでもらえる機会となっています。

     

2024年6月開催はこちら

2024年11月開催はこちら

Staff Blog

 

ヴァイオリン体験連続講座・成果発表会

 

就学前5~6歳の子どもたちが、全4~5回の講座で「きらきら星変奏曲」に挑戦し、ヴァイオリンを通して音楽に親しみます。連続講座を経てホールで成果発表会を開催しています。 

       

2024年度はこちら

2023年度はこちら

2022年度はこちら

 

Staff Blog

■特別プログラム 「ヴァイオリンを体験しよう!」