Events

イベント

こちらのページは先のイベントから表示されています。直近のイベントから順にご覧になる場合は、 こちらのページご利用ください。

  • 手に取る宇宙~元興寺茶会③12時~

    開催期間

    2023年4月16日(日)(12時~)

    empty

    申込終了

    松井は、2011・13年に、NASA・JAXAと共同で、国際宇宙ステーションにおいて、宇宙空間をガラス容器に詰め地上に持ち帰るミッションを実施しました。ガラス容器に詰められた「宇宙」の一部を実際に手に取り実感すること、そしてその経験とともに「私たちは本当は何処から来て何処に向かっているのか?」と問いかける「手に取る宇宙」プロジェクトを地球のあちらこちらでさまざまなかたちで開催しています。
     宇宙茶席は、このプロジェクトの一環で、壮大な宇宙へ思いをはせ、松井によって厳選された茶の湯の道具や飾りが、さらに異なる空間や時間へと誘います。
     本茶席は、元興寺を開催場所として、床飾りに、江戸時代、将軍吉宗のときに来日した象ゆかりの品(古梅園所蔵)を拝見し、宇宙のボトルを手に取り、富士山(不二山 ふたつとないという意)由来の茶碗をもちいるなど、松井独自のもてなしでお茶をいただきます。
     

    イベント概要

    • 日時

      2023年4月16日(日)

    • 時間(詳細)

      ③12時~

    • 会場

      世界遺産 元興寺小子坊(奈良市中院町11)

    • 講師

      席主 松井紫朗

    • 料金

      2,000円(別途拝観料要)

    • 定員

      各回10名程度

    • 申し込み

      申し込みフォームから(先着順)満席になりました

    • 主催

      なら歴史芸術文化村