Events
イベント
1月7日(土)~ 2月12日(日)(休館日を除く)
全国巡回展「発掘された日本列島展 2022 調査研究最前線」
地域展「物部氏の古墳 石上・豊田古墳群と別所古墳群」
1月17日(火)~ 2月26日(日)(休館日を除く)
文化村クリエイション vol.1 黒田大スケ「湖底から帆」
2月18日(土)~ 3月12日(日)(休館日を除く)
「オープンアトリエinなら歴史芸術文化村 」作品展
イベントカレンダー1月(pdf)
イベントカレンダー2月(pdf)
※PDFをご覧頂くにはアクロバットリーダーが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
毎日開催(休館日を除く) *当日受付
修復工房見学ツアー
9月3日(土)、10月1日(土)、11月26日(土)、2023年2月4日(土)
はじめての古文書解読講座~文化村で古文書に親しむ※受付終了
12月24日(土),1月8日(日),1月22日(日),1月28日(土)
伝統文化親子体験キャラバン 伝統文化を親子で体験しよう!
2023年1月20日(金)
オーブン粘土で勾玉を作ろう!*要申込 ①13:00~14:00 ②14:30~15:30
2023年1月21日(土)
東乗鞍古墳のなぞをとく *要申込
2023年1月21日・28日、2月18日・25日、3月11日・18日 全6回プログラム
幼児向けアートプログラム ヴァイオリン体験(後期)*受付終了
2023年1月22日・28日、2月19日・23日・26日(発表会) 全5回プログラム
こども狂言体験教室「はじめての狂言!」*満席
2023年1月22日(日)
2023年1月28日(土)
知ってる?建造物修復の現場【木工体験】 *要申込
① 13:00~
② 15:00~
講演会「石上・豊田古墳群の調査」*要申込
2023年1月29日(日)
東乗鞍古墳のなぞをとく*要申込
2023年2月2日(木)
出張!知ってる?建造物修復の現場 *要申込
2023年2月3日(金)
ミニ古墳出土鏡をつくってみよう 鋳造体験 *要申込 ①13:00~14:00 ②14:30~15:30
2023年2月4日(土)
2023年2月5日(日)
講座 奈良の記念物(第二回) 天理市内の史跡*受付終了
知ってる?建造物修復の現場【檜皮採取作業見学編】 *要申込
2023年2月11日(土)
2023年2月12日(日)
2023年2月17日(金)
2023年2月18日(土)
古墳時代のレガリア~クリアソープでつくる石釧と勾玉~*要申込
2023年2月19日(日)
2023年2月23日(木・祝)
見る 知る 学ぶ 仏像のつくり方 *要申込
古墳時代のレガリア~クリアソープでつくる石釧と勾玉~ *要申込
2023年2月25日(土)
2023年2月26日(日)
2023年3月19日(日)
観て楽しいコンサート&鉄道トークショー *要申込
ーこれまでのイベントはこちらー
10月1日(土)
滞在アーティスト中尾美園 親子ワークショップ「モフモフの図譜」を描いてみよう!*申込終了しました。
10月2日(日)
知ってる?建造物修復の現場【木工体験】
①13:00~13:45 ②15:00~15:45
月5日(土)
銅鐸の不思議 *要申込
11月5日(土)