Events

イベント

こちらのページは先のイベントから表示されています。直近のイベントから順にご覧になる場合は、 こちらのページご利用ください。

  • 古代のデザインでマグネットをつくろう

    開催期間

    2023年10月29日(日)

    empty

    要申込無料

    古代の銅鏡、瓦やせん仏などをもとにした型と、オーブン粘土を使って「古代のデザイン」のマグネットをつくってみましょう。また、同じ型で消しゴムもつくります。完成品はお持ち帰りいただけます。※汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2023年10月29日(日)

    • 時間(詳細)

      13:00~14:30(集合12:50)

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名(対象:小学生以上)※小学校低学年のお子様の場合は、大人の付き添い(作業のお手伝い)をお願いします。

    • 申し込み

      申込締切 2023年10月29日(日)11:00

    • その他

      集合時刻に遅れる際は必ずご連絡ください。12:50までに連絡がない場合はキャンセル扱いとなります。

  • 【仏像制作ワークショップ】イチから学んで体験する 奈良時代の塑像ができるまで

    開催期間

    2023年10月29日(日)他全6回()

    empty

    有料申込終了

    奈良時代には、大陸からの影響により塑像の制作がさかんに行われました。奈良県内にはその傑作が集中して伝えられています。では、奈良時代の塑像はどのようにつくられていたのでしょう?
     仏像制作の歴史や技法・構造を学ぶとともに、奈良時代の古典的な技法を用いて塑像を制作するワークショップを開催します。自分だけの塑像づくりを通して、古代の仏師に思いを馳せてみませんか?

    イベント概要

    • 日時

      全6回の連続講座です第1回 2023年10月29日(日)【講義編】第2回     12月 9日(土)【実践編①】第3回     12月23日(土)【実践編②】第4回 2024年 1月13日(土)【実践編③】第5回      1月20日(土)【実践編④】第6回     1月21日(日)【実践編⑤】

    • 時間(詳細)

      各回13:00~16:00※10月29日(日)は14:00~15:30 12月9日(土)は13:00~17:00

    • 会場

      なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟3階 セミナールームA・B

    • 講師

      【講義編】奈良県学芸政策顧問/京都大学名誉教授 根立研介氏【実践編】東京藝術大学大学院保存修復彫刻研究室 岡田靖氏(准教授)、重松優志氏(2020年博士課程修了)、山田亜紀氏(教育研究助手)

    • 料金

      5000円(材料費として)

    • 定員

      15名※応募者多数の場合抽選

    • 申し込み

      申込〆切:10月21日(土)23:59

    • その他

      対象:中学生以上、全6回参加可能な方、完成した作品をお持ち帰りいただける方

    • 主催

      なら歴史芸術文化村

    詳しくはこちら(チラシPDF) 詳しくはこちら(チラシPDF)

  • 知ってる?建造物修復の現場(木工体験)

    開催期間

    2023年10月28日(土)(15:00~)

    empty

    要申込無料

    文化財修復・展示棟内の建造物修復工房では、奈良県の文化財保存事務所が文化財建造物の修理を行っています。普段は入ることのできない工房の中に入り、修理を手がける職員の解説のもと修理状況を見学します。また修理で使用する伝統的な大工道具を実際に使う体験も行います。

    イベント概要

    • 日時

      2023年10月28日(土)15:00~

    • 時間(詳細)

      集合時刻 14:50所要時間 約1時間

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 建造物修復工房集合場所:文化財修復・展示棟 1階ロビー

    • 講師

      大工 濵口大就さん

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名程度(保護者の人数を含みます。保護者の方もお申し込みください。)対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

    • 申し込み

      締め切り:10月28日(土)11:00

    • 主催

      文化財保存事務所

  • 知ってる?建造物修復の現場(木工体験)

    開催期間

    2023年10月28日(土)(13:00~)

    empty

    要申込無料

    文化財修復・展示棟内の建造物修復工房では、奈良県の文化財保存事務所が文化財建造物の修理を行っています。普段は入ることのできない工房の中に入り、修理を手がける職員の解説のもと修理状況を見学します。また修理で使用する伝統的な大工道具を実際に使う体験も行います。

    イベント概要

    • 日時

      2023年10月28日(土)13:00~

    • 時間(詳細)

      集合時刻 12:50所要時間 約1時間

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 建造物修復工房集合場所:文化財修復・展示棟 1階ロビー

    • 講師

      大工 濵口大就さん

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名程度(保護者の人数を含みます。保護者の方もお申し込みください。)対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

    • 申し込み

      締め切り:10月28日(土)11:00

    • 主催

      文化財保存事務所

  • 古代のデザインでマグネットをつくろう

    開催期間

    2023年10月28日(土)

    empty

    要申込無料

    古代の銅鏡、瓦やせん仏などをもとにして作った型と、オーブン粘土を使って「古代のデザイン」のマグネットをつくってみましょう。また、同じ型で消しゴムもつくります。完成品はお持ち帰りいただけます。※汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2023年10月28日(土)

    • 時間(詳細)

      13:00~14:30(集合12:50)

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名(対象:小学生以上)※小学校低学年のお子様の場合は、大人の付き添い(作業のお手伝い)をお願いします。

    • 申し込み

      申込締切 2023年10月28日(土)11:00

    • その他

      集合時刻に遅れる際は必ずご連絡ください。12:50までに連絡がない場合はキャンセル扱いとなります。

  • だれもがみんなアーティスト!ワークショップ

    開催期間

    2023年10月28日ほか(全3回が2種)

    empty

    無料申込終了

     なら歴史芸術文化村では、年齢や障がいの有無にかかわらず、だれもがアートに親しむきっかけや芸術文化活動に参加しやすい環境を提供し、アートの楽しみを発見することや、自己表現ができる機会を創出するため、「だれもがみんなアーティスト!」ワークショップを開催します。

    イベント概要

    • 日時

      ビジュアルアート部門 10月28日(土)、11月11日(土)、12月2日(土)パフォーマンス部門 11月25日(土)、12月9日(土)、12月16日(土)

    • 時間(詳細)

      各回14:00~16:00

    • 会場

      なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟3F

    • 講師

      ビジュアルアート部門 城下浩伺(美術作家)、みふく(XR/Webクリエイター)パフォーマンス部門 岡田路子(ペパニカ/オルガン奏者)

    • 料金

      無料

    • 定員

      各8名/組(それぞれの部門全3回にご参加いただける方が対象です。)

    • 申し込み

      9月21日(木)~10月13日(金)以下の専用申込フォームもしくは応募Eメールアドレスjimukyoku_p@astem-co.co.jpに必要事項(チラシ参照)を記載の上ご提出ください。

    • その他

      ※付添の方は申込み時にお名前をご記入ください。※サポートが必要な場合は申込時にご記入ください。プログラム内でのサポートは事務局で行います。プログラム外でのサポートが必要な場合は介助者とご一緒にご参加ください。

    • 主催

      なら歴史芸術文化村

    お問い合わせ だれもがみんなアーティスト事業事務局(株式会社アステム内)06-6881-8113

  • 知ってる?建造物修復の現場(左官編)

    開催期間

    2023年10月21日(土)

    empty

    要申込無料

    文化財修復・展示棟内の建造物修復工房では、奈良県の文化財保存事務所が文化財建造物の修理を行っています。普段は入ることのできない工房の中に入り、修理を手がける職員の解説のもと修理状況を見学でき、また伝統的な大工道具などを実際に使う体験を行います。今回は、土壁塗りの体験を行います。※土を使いますので汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2023年10月21日(土)14:15~

    • 時間(詳細)

      集合時刻 14:05所要時間 1時間程度

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 建造物修復工房集合場所:1階ロビー

    • 講師

      勇成技建 中村斗茂栄さん

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名(保護者の人数を含みます。保護者の方お申し込みください。)対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

    • 申し込み

      締め切り:2023年10月21日(土)11:00

    • 主催

      奈良県文化財保存事務所

  • 第3回企画展 すごいぞ!レプリカ~文化財を未来に伝える~

    開催期間

    2023年7月15日(土)~10月15日(日)(休館日を除く)

    empty

    申込不要無料

    みなさんは文化財レプリカにどのようなイメージを持っていますか?「ニセモノ」、「コピー」、「本物の代わり」など、マイナスなイメージもあるかもしれません。しかしレプリカは、文化財を保存し未来に伝えるために、とても大切な役割を果たしています。
    今回の企画展では、奈良県を代表する仏像や絵画、考古遺物などのレプリカを一堂に展示します。さらに最新技術を用いて製作された3D映像などとあわせて貴重な文化財をぐっと身近に感じていただきます。
    この展示でレプリカのイメージが変わるかも!?
     
    【関連イベント】
    ○長谷寺本尊十一面観音菩薩像 VR体験
    日程:会期中の毎週金曜・日曜日
    時間:①15:00 ②15:10 ③15:20 ④15:30 ⑤15:40
    会場:文化財修復・展示棟 地下1階展示室内VR体験コーナー
    定員:先着5組
    受付方法:当日15時から15時半まで開催場所で整理券を配布します。
     
    〇文化村学芸員による見どころトーク
    9日は絵画、16日は考古、23日は彫刻をそれぞれ専門とする学芸員が、レプリカ展の見どころについてお話します。
    日時:2023年9月9日(土)、9月16日(土)、9月23日(土) 各回10:30~11:30
    講師:なら歴史芸術文化村学芸員
    会場:文化財修復・展示棟 地下1階展示室
       参加ご希望の方は、10:30までに展示室前にお集まりください。
     
    〇講座 玉置神社の修理について
    現在解体修理中の社務所や台所について、実際に修理に携わっている職員が修理現場のお話をします。
    日時:2023年10月14日(土)13:30~15:00(受付開始13:00)
    会場:なら歴史芸術文化村芸術文化体験棟3階セミナールームC
    講師:中田宏和(奈良県文化財保存事務所副主幹)
    参加費:無料
    定員:20名(先着)
    申込:8月21日(月)9:00よりHPにて受付開始予定
     

    イベント概要

    • 日時

      7月15日(土)~10月15日(日)

    • 時間(詳細)

      午前9時~午後5時(入室は午後4時30分まで)

    • 会場

      文化財修復・展示棟 地下1階展示室

    • 料金

      無料

    • 主催

      なら歴史芸術文化村

    • 協力

      奈良県立大学地域創造研究センター

    詳しくはこちら(チラシPDF) 詳しくはこちら(チラシPDF)

  • 古代のデザインでマグネットをつくろう

    開催期間

    2023年10月15日(日)

    empty

    要申込無料

    古代の銅鏡、瓦やせん仏などをもとにした型と、オーブン粘土を使って「古代のデザイン」のマグネットをつくってみましょう。また、同じ型で消しゴムもつくります。完成品はお持ち帰りいただけます。※汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2023年10月15日(日)

    • 時間(詳細)

      13:00~14:30(集合12:50)

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名(対象:小学生以上)※小学校低学年のお子様の場合は、大人の付き添い(作業のお手伝い)をお願いします。

    • 申し込み

      申込締切 2023年10月15日(日)11:00

    • その他

      集合時刻に遅れる際は必ずご連絡ください。12:50までに連絡がない場合はキャンセル扱いとなります。

  • 古代のデザインでマグネットをつくろう

    開催期間

    2023年10月14日(土)

    empty

    要申込無料

    古代の銅鏡、瓦やせん仏などをもとにした型と、オーブン粘土を使って「古代のデザイン」のマグネットをつくってみましょう。また、同じ型で消しゴムもつくります。完成品はお持ち帰りいただけます。※汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2023年10月14日(土)

    • 時間(詳細)

      13:00~14:30(集合12:50)

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名(対象:小学生以上)※小学校低学年のお子様の場合は、大人の付き添い(作業のお手伝い)をお願いします。

    • 申し込み

      申込締切 2023年10月14日(土)11:00

    • その他

      集合時刻に遅れる際は必ずご連絡ください。12:50までに連絡がない場合はキャンセル扱いとなります。