ならグリーンツーリズム
こころとからだで感じる奈良のコト 奈良の風土と歴史が育む感動を体験してください
一覧はこちら
田植え、芋ほり、みかん狩り、茶摘みなど
そば打ち、こんにゃく作り、木工など
自然観察会、森林、林業学習など
棚田や柿木のオーナー制度など
木工体験(山添村 神野山木工館)
こんにゃくづくり体験(ロマントピア月ヶ瀬)
森林・自然学習(森と水の源流館)
イベント、体験レポート、おすすめコンテンツなどを掲載
体験の様子を動画でもチェック!
荒神の里・笠そば(桜井市笠)そば打ち
山口農園(宇陀市榛原) 有機野菜の収穫・「大和ぎょうざ」手づくり体験
里地里山を守り活かし楽しむ会(桜井市三谷)
農業公園信貴山のどか村(三郷町) こんにゃく作り
ラッテたかまつ(葛城市)バター・アイスクリーム作り
「グリーン・ツーリズム」とは、農山漁村地域に出向き、自然、文化、人々との交流を楽しむ余暇活動のことです。都市の人々が、農山漁村でゆっくりと過ごし、その土地の自然・文化・生活などに触れながら、農林漁業を体験したり、人々との交流を通して心と身体を豊かにする、新しい余暇のかたちです。また、農山漁村の人々は、身近な自然や文化などの地域資源の魅力を再発見できる。
それが「グリーン・ツーリズム」なのです。
明日香村稲渕の棚田 (まほろば眺望スポット百選より)