Recruitment Test・Screening Information

奈良県職員採用Ⅰ種試験(行政アピール型)とは

この試験の種目は、「基礎能力試験(SPI3)」と「口述試験」です。
受験資格は年齢のみで、学歴要件はありませんので、最終学歴に関わらず受験いただけます。 
  • 仕事はやりがいで選びたい!
  • チームで取り組んだときの達成感が忘れられない!
  • 仕事を通じて成長したい!
  • 奈良は「こうしたらもっとよくなる!」と考えることがよくある

上記に1つでも当てはまる方はぜびこの試験にチャレンジしてください。

その他、詳細は試験案内でご確認ください。

「Ⅰ種試験」との併願はできませんのでご注意ください。
 (なお、Ⅰ種試験(技術系チャレンジ型)との併願もできません。)

募集する職種

  • 総合職(行政) 

年齢要件 

  • 総合職採用時年齢22歳~34歳の人

実施計画

  • 令和5年度実施計画(令和5年2月6日公表)
    人事委員会事務局が実施する試験全体の実施計画です。掲載のない試験は各試験のページよりご確認ください。

行政アピール型は新しく実施する試験です。Ⅰ種試験(行政B)及び社会人経験者B(行政)は実施しませんのでご注意ください。

試験日程

  • 試験案内配布:3月17日(金)
  • 申込受付期間:4月3日(月)~4月25日(火)
  • 第1次試験(基礎能力試験(SPI3)):5月1日(月)~5月17日(水)までの期間で選択
  • 第1次試験(口述):6月10日(土)~6月12日(月)のうち指定する1日(指定された日時は原則変更できません。)
    ※基礎能力試験で一定の点数に達している人が対象
  • 第2次試験(口述):7月8日(土)・9日(日)のうち指定する1日(指定された日時は原則変更できません。)
  • 合格発表:7月19日(水) 

注意事項:試験日は変更になる場合があります。最新情報は当サイトでご確認ください。

試験案内・チラシ

試験日程、試験種目、申込方法、提出書類など試験の詳細について掲載しています。
必ず当該年度の試験案内をご確認ください。

最新の試験案内

※試験案内がダウンロードできない場合の入手方法はこちら

チラシ

受験申込

申込期間

  • 4月3日(月)午前9時~4月25日(火)午後5時

申込方法

申込の流れ・注意事項を確認のうえ、申込専用サイトより申込みください。

自己PRシートの提出

自己PRシート

自己PRシートの提出について」を確認のうえ、様式をダウンロードし、提出してください。

提出方法

  • 提出締切:4月25日(火)午後5時(※必着)
  • 提出方法:オンライン・郵送・持参の中から選択(※申込時に提出方法を選択)
    • オンライン:申込時に添付してください
    • 郵送・持参:以下までご提出ください
      (〒630-8113 奈良市法蓮町757)

注意事項:締切までに提出がない場合は、試験を受験できませんのでご注意ください。 

申込状況(4月25日確定)

申込状況は以下のとおりです。

試験結果の開示

試験結果のメールを以下のとおり送付します。

※システムの都合上、時期が遅れる場合があります。