Ⅰ種試験(技術系分野)【春実施】とは
- 筆記試験は基礎能力検査(SPI3)・専門試験により実施!
- 22歳未満の方でも、大学・短期大学・高等専門学校等を卒業(見込みを含む)された方は受験できます。
- 採用候補者名簿登載期間は5年。
※Ⅰ種試験(行政分野・薬剤師)【春実施】との併願はできません。
募集する職種(試験分野)
- 総合職(総合土木・造園・建築・総合電機(電気・機械)・化学・総合農学(農学・農業土木)・林学等)
※年度によって採用予定人員は異なります。募集がない年度もありますので、必ず試験案内をご確認ください。
※令和7年度から、「総合農学」を新設しました。
年齢要件
下記のいずれかに該当する人
- 採用時年齢22歳~30歳(H7.4.2~H16.4.1に生まれた人)
- 採用時年齢22歳未満(H16.4.2以降に生まれた人)で、以下のいずれかを満たす人
(1)大学を卒業した人(卒業見込みを含む)及び大学卒業と同等の資格がある人(見込みを含む)
(2)短期大学・高等専門学校を卒業した人(卒業見込みを含む)及び短期大学卒業・高等専門学校卒業と同等の資格がある人(見込みを含む)
試験日程
- 試験案内配布:2月28日(金)
- 申込受付期間:3月 3日(月)~3月25日(火)
- 第1次試験 :4月13日(日)
- 第2次試験 :5月15日(木)~5月28日(水)(指定された日時について受験者による変更はできません。)
- 合格発表 :6月11日(水)
※試験日は変更になる場合があります。
試験案内
試験日程、試験種目、申込方法、提出書類など試験の詳細について掲載しています。
※試験案内がダウンロードできない場合の入手方法
第1次筆記試験会場での提出物
第1次筆記試験日(4月13日(日))に試験会場で提出してください。
自己PRシート
「自己PRシートの提出について」を確認のうえ、様式をダウンロードしてください。
総合土木(Word) 総合土木(pdf)
造 園(Word) 造 園(pdf)
建 築(Word) 建 築(pdf)
総合電機(Word) 総合電機(pdf)
化 学(Word) 化 学(pdf)
総合農学(Word) 総合農学(pdf)
林 学(Word) 林 学(pdf)
※自己PRシートの様式は試験分野によって異なります。ご自身が受験される試験分野の自己PRシートを作成してください。
※自己PRシートの提出がない場合は、以降の試験を受験できませんのでご注意ください。
成績証明書
下記のとおり、成績証明書を提出してください。

※口述試験での参考とさせていただくため、大学を卒業後、専門学校に在籍されている等の場合は、最終学歴の学校と
在学中の学校両方の証明書をご提出ください。
申込状況(3月25日確定)
申込状況は以下のとおりです。

試験問題の例題
試験問題の例題を公表しています。
例題はこちら
本試験の問い合わせ先
奈良県人事委員会事務局
〒630-8133 奈良市大安寺1丁目23-2(奈良県キャリアサクセスヴィレッジ3階)
TEL:0742-81-8033(平日8時30分~17時15分 ※12時00分~13時00分除く)