こちらのページは先のイベントから表示されています。直近のイベントから順にご覧になる場合は、 こちらのページをご利用ください。
-
そざいきち「せんをひく」
開催期間
2025年11月5日~2026年1月11日(水・日のみ開催)
empty
当日整理券無料
腕を大きく動かすと大きな線が引ける。歩きながら線を引くと、どうなるかな。
音を聞きながら線を引くと、どうなるかな。身体を動かしながら線を引いてみよう。
※チケットはお一人様2枚まで。それ以上ご希望の方はもう一度お並びください。
※「そざいきち」は大変ご好評をいただいており、特に日曜日はチケットが早めになくなる可能性がございます。
イベント概要
日時
2025年11月5日(水)~2026年1月11日(日)水・日のみ開催
※12月28日(日)~2026年1月4日(日)は休館日です。
時間(詳細)
水 ①13:30~14:20/日 ①10:30~11:20 ②13:30~14:20
※開始10分前にお越しください。
料金
無料
定員
各回先着5名
申し込み
当日受付・チケット制
会場
芸術文化体験棟 1階 体験学習室
チケットについて①
水、日(午前、午後どちらも)9:00~配布。文化財修復・展示棟1階入口のチケットホルダーから各自お取りください。
チケットについて②
参加にはお子様1名につき、チケット1枚が必要です。
チケットについて③
チケットはお一人様2枚まで。それ以上ご希望の方はもう一度お並びください。
チケットについて④
「そざいきち」は大変ご好評をいただいており、特に日曜日はチケットが早めになくなる可能性がございます。
服装について
汚れても良い服装でご参加ください。
おねがい①
開始10分前までにチケットをお持ちの上、芸術文化体験棟 1階 体験学習室前にお越しください。
おねがい②
0~3歳のお子様は1名につき、保護者1名の入室をお願いします。
おねがい③
4~6歳の保護者の方はお子様が見える範囲で外から見守ってください。
主催
なら歴史芸術文化村
その他
幼児教育関係者、学生を対象に見学・意見交換会「子どものあそびを見学する」を開催します。2025年11月19日(水) より申込開始。専用イベントページを近日公開予定です。