Events

イベント

こちらのページは先のイベントから表示されています。直近のイベントから順にご覧になる場合は、 こちらのページご利用ください。

  • 文化村クリエイション vol.1 黒田大スケ 展覧会「湖底から帆」

    開催期間

    2023年1月17日(火)−2月26日(日)(月曜休廊)

    empty

    申込不要無料

    「文化村クリエイション」は、先進的なアーティストを招聘し、リサーチ、制作、作品発表を行うプログラムです。なら歴史芸術文化村がオープンした2022年3月からの2ヶ月間、1人目のアーティストとして美術家の黒田大スケ氏を招聘し、作品制作の為のリサーチを行いました。本展覧会では、そのリサーチを基に制作された新作を展示します。
    今回黒田氏が着目したのは、なら歴史芸術文化村の周辺で第二次世界大戦の終戦間際に急造された「大和海軍航空隊大和基地(通称:柳本飛行場)」です。リサーチでは、現在は田畑や民家となっている広大なエリアに点在する飛行場の遺構を、先行研究や当時の航空写真等を頼りに探し歩きました。遺構を直接見て触れてまわることで体験として飛行場を身体化し、かつての景色やそこにいた人々についての実感を引き寄せることを試みたそうです。
    これまで黒田氏は様々なリサーチを通じ、確かに存在するけれど、見えず忘れさられ無視された幽霊のような存在を見出し、姿を与えるように作品を制作してきました。本展で黒田氏は何を作品として作り出すのでしょうか。
    本展覧会は、なら歴史芸術文化村を主な会場に、会期途中から他会場での展示を開始します。また、元飛行場の一帯を体感していただくためのイベントも予定していますので、ぜひご参加ください。
     
      
     ●会場1
    なら歴史芸術文化村
    1月17日(火)-2月26日(日)
     
    ●会場2
    天理駅前広場コフフン サイネージ
    2月2日(木)-2月26日(日)
     
    ●会場3
    Art Space TARN(天理市本通り商店街内)
    2月11日(土)-2月26日(日)
     
     
    ■関連イベント
     
    ●アーティストトーク
    今回の作品について、黒田氏によるトークを行います。
    2月11日(土)13:00~14:00
    2月26日(日)13:00~14:00
    会場|Art-Space TARN
    定員|10名
    *要事前申込
     
    ●散策ツアー
    柳本飛行場跡地周辺を巡りつつ、映像作品を屋外上映します。
    2月24日(金)17:30~18:30 *雨天のため中止
    2月26日(日)17:30~18:30
    定員|10名程度
    集合場所|JR柳本駅
    *要事前申込
     
    こちらのページで、黒田氏によるリサーチ滞在記などをご覧いただけます。

    イベント概要

    • 日時

      2023年1月17日(火)−2月26日(日)*月曜休廊

    • 時間(詳細)

      9:00−17:00

    • 会場

      なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟

    • 料金

      無料

    • 主催

      なら歴史芸術文化村

    • 共催

      助成|令和4年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業