Staff Blog

スタッフブログ

  • 2021.10.25

    「墨と炭の世界 ワークショップ」を開催しました。

    10月16日イオンモール橿原で「墨と炭の世界 ワークショップ」を開催しました。

    午前の部は0-3歳の子ども達と保護者。午後の部は4-6歳の子ども達。
    子ども達には一人1セットづつ、墨や炭を用意しました。

    会場には奈良墨 錦光園さんのコーナー他、
    電子顕微鏡、虫眼鏡、すり鉢、ヤスリ、水、長い紙、炭の木琴などのコーナーを準備。


    錦光園さんの「にぎり墨」は粘土とはまた違う質感で
    子ども達は「ぐにぐに」触ったり、ちぎったり。紙に擦るとスーっと線が現れます。
    子ども達は線を確かめるように、目で追っていました。

    墨をヤスリで削ると粉になる事を発見した子。しばらく粉を作って楽しんでいたのですが、
    紙の上に落ちた粉を手で擦ると淡い墨の色が広がりました。
    それに気づいてからは削る、擦るを繰りかえします。
    さらにその紙の上に、にぎり墨の形を変えながらスタンプをして顔を作りました。すごい!

    一方、木炭は堅く、紙に擦ってもあまり線が描けません。
    しかし叩くと高く澄んだ音がする事に気づいた子は、木炭を木琴のように楽しんだり、
    並べ替えて音階を作って遊んでいました。

    全員に同じ素材を用意したのですが、みんな自分のペースで自分の表現を楽しんでいました。
    保護者の方も、子どもが墨を体に塗っても、紙を破いても否定せず、
    子ども達を見守ってくれていました。


    今回の体験を通して奈良の墨の事知ったり、
    形にならなくても、発見する事、挑戦する事って楽しい!と感じてもらえたら嬉しいです。

    文化村では子どもが自分で考えてつくる場を提供したいと考えています。
    皆様、開村を是非楽しみにお待ちください!