Events

イベント

こちらのページは先のイベントから表示されています。直近のイベントから順にご覧になる場合は、 こちらのページご利用ください。

2022年10月
イベント

  • 古墳時代のレガリア~クリアソープでつくる石釧(いしくしろ)と勾玉~

    開催期間

    2022年10月10日(月・祝)

    empty

    無料

    1)古墳時代のレガリア 腕輪形石製品(石釧(いしくしろ)・鍬形石(くわがたいし)・車輪石)のレプリカにふれよう。2)クリアソープで石釧と勾玉をつくろう。 「石釧」とは?? 石釧(いしくしろ)は、イモガイという南の島でとれる貝でつくったブレスレットを、石におきかえたものです。 ※汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月10日(月・祝)

    • 時間(詳細)

      13:30~15:00

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名対象:小学生以上 ※小学校低学年のお子様の場合は、大人の付き添いをお願いします

    • 申し込み

      締め切り:2022年10月4日(火)13:00

    • 主催

      橿原考古学研究所

  • 古墳時代のレガリア~クリアソープでつくる石釧(いしくしろ)と勾玉~

    開催期間

    2022年10月9日(日)

    empty

    無料

    1)古墳時代のレガリア 腕輪形石製品(石釧(いしくしろ)・鍬形石(くわがたいし)・車輪石)のレプリカにふれよう。2)クリアソープで石釧と勾玉をつくろう。 「石釧」とは?? 石釧(いしくしろ)は、イモガイという南の島でとれる貝でつくったブレスレットを、石におきかえたものです。 ※汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月9日(日)

    • 時間(詳細)

      13:30~15:00

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名対象:小学生以上 ※小学校低学年のお子様の場合は、大人の付き添いをお願いします

    • 申し込み

      文化財修復・展示棟1階受付までお越し下さい。

    • 主催

      橿原考古学研究所

  • 幼児向けアートプログラム ヴァイオリン体験

    開催期間

    10月 8日・22日、 11月12日・19日、12月3日・17日 全6回プログラム(土曜日)

    empty

    申込終了

    子どもの創造性、感性を育む音楽体験をしよう!
    特に就学前の音楽体験には、ミエリネーション(神経等の発達を促すこと)に大きな影響を与えるといわれています。そこで文化村では子ども(就学前)に向けた全6回のプログラムを開催します。「音」を楽しむことを通して、子どもたちの個々の感性と表現力をはぐぐみます。
    ※このプログラムはヴァイオリン未経験者対象となります。

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月 8日(土)・22日(土)11月12日(土)・19日(土)12月 3日(土)・17日(土)  全6回プログラム

    • 時間(詳細)

      14:00~16:00

    • 会場

      芸術文化体験棟3F セミナールームA・B / ホール

    • 講師

      ♪安野 英之(やすの ひでゆき)高円高校音楽科非常勤講師、天理市シティーオーケストラ常任指揮者、天理教音楽研究会講師・指揮者♪上田真紀郎(うえだ まきお)相愛大学非常勤講師、兵庫県立西宮高校音楽科非常勤講師、天理小学校オーケストラクラブ、天理高校弦楽部指導者・指揮者、天理教音楽研究会講師・指揮者

    • 料金

      テキスト代(3,520円)※初回日に代金と引き換えでテキストをお渡しします。 

    • 定員

      10名 抽選対象:奈良県内の年中・年長のお子さま   (原則未経験者・保護者同伴)

    • 申し込み

      受付終了しました。多数のご応募ありがとうございました。抽選結果については、27日以降にお送りします。

    • その他

      ・活動記録として写真、動画を撮影します。SNS、広報資料として 使用いたします。・講座で使用するヴァイオリンはこちらで準備いたします。 (お持ち帰りいただくことはできません)

  • 古墳時代のレガリア~クリアソープでつくる石釧(いしくしろ)と勾玉~

    開催期間

    2022年10月8日(土)

    empty

    無料

    1)古墳時代のレガリア 腕輪形石製品(石釧(いしくしろ)・鍬形石(くわがたいし)・車輪石)のレプリカにふれよう。2)クリアソープで石釧と勾玉をつくろう。 「石釧」とは?? 石釧(いしくしろ)は、イモガイという南の島でとれる貝でつくったブレスレットを、石におきかえたものです。  ※汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月8日(土)

    • 時間(詳細)

      13:30~15:00

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名対象:小学生以上※小学校低学年のお子様の場合は、大人の付き添いをお願いします。

    • 申し込み

      締め切り:2022年10月8日(土)11:00

    • 主催

      橿原考古学研究所

  • 古墳時代のレガリア~クリアソープでつくる石釧(いしくしろ)と勾玉~

    開催期間

    2022年10月8日(土)

    empty

    無料

    1)古墳時代のレガリア 腕輪形石製品(石釧(いしくしろ)・鍬形石(くわがたいし)・車輪石)のレプリカにふれよう。2)クリアソープで石釧と勾玉をつくろう。 「石釧」とは?? 石釧(いしくしろ)は、イモガイという南の島でとれる貝でつくったブレスレットを、石におきかえたものです。 ※汚れてもよい服装でご参加ください。

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月8日(土)

    • 時間(詳細)

      13:30~15:00

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      10名対象:小学生以上 ※小学校低学年のお子様の場合は、大人の付き添いをお願いします

    • 申し込み

      締め切り:2022年10月1日(土)13:00

    • 主催

      橿原考古学研究所

  • 知ってる?建造物修復の現場(鬼瓦編)

    開催期間

    2022年10月8日(土)(15:20~)

    empty

    無料

    文化財修復・展示棟内の建造物修復工房では、奈良県の文化財保存事務所が文化財建造物の修理を行っています。
    普段は入ることのできない工房の中に入り、修理を手がける職員の解説のもと修理状況を見学でき、また伝統的な大工道具などを実際に使う体験なども行っています。
    今回は、鬼瓦の制作を間近で見学し、実際に瓦粘土を触って遊んでみましょう!
     
    ※粘土を使いますので汚れてもいい動きやすい服装でご参加ください。 
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。 ご来場前に必ずウェブサイトにて開催の有無をご確認ください。

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月8日(土)

    • 時間(詳細)

      集合時刻 15:20所要時間 30分程度

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 建造物修復工房集合場所:1階ロビー

    • 講師

      鬼師 橋本 逸朗 様

    • 料金

      無料

    • 定員

      6名(同伴者の人数を含めます。)対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

    • 申し込み

      締め切り:2022年10月8日(土)11:00

    • 主催

      奈良県文化財保存事務所

  • 知ってる?建造物修復の現場(鬼瓦編)

    開催期間

    2022年10月8日(土)(14:20~)

    empty

    無料

    文化財修復・展示棟内の建造物修復工房では、奈良県の文化財保存事務所が文化財建造物の修理を行っています。普段は入ることのできない工房の中に入り、修理を手がける職員の解説のもと修理状況を見学でき、また伝統的な大工道具などを実際に使う体験なども行っています。今回は、鬼瓦の制作を間近で見学し、実際に瓦粘土を触って遊んでみましょう! ※粘土を使いますので汚れてもいい動きやすい服装でご参加ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。 ご来場前に必ずウェブサイトにて開催の有無をご確認ください。 

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月8日(土)

    • 時間(詳細)

      集合時刻 14:20所要時間 30分程度

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 建造物修復工房集合場所:1階ロビー

    • 講師

      鬼師 橋本 逸朗 様

    • 料金

      無料

    • 定員

      6名(同伴者の人数を含めます。)対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

    • 申し込み

      締め切り:2022年10月8日(土)11:00

    • 主催

      奈良県文化財保存事務所

  • 知ってる?建造物修復の現場(鬼瓦編)

    開催期間

    2022年10月8日(土)(10:50~)

    empty

    無料

    文化財修復・展示棟内の建造物修復工房では、奈良県の文化財保存事務所が文化財建造物の修理を行っています。
    普段は入ることのできない工房の中に入り、修理を手がける職員の解説のもと修理状況を見学でき、また伝統的な大工道具などを実際に使う体験なども行っています。
    今回は、鬼瓦の制作を間近で見学し、実際に瓦粘土を触って遊んでみましょう!
     
    ※粘土を使いますので汚れてもいい動きやすい服装でご参加ください。 
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。 ご来場前に必ずウェブサイトにて開催の有無をご確認ください。

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月8日(土)

    • 時間(詳細)

      集合時刻 10:50所要時間 30分程度

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 建造物修復工房集合場所:1階ロビー

    • 講師

      鬼師 橋本 逸朗 様

    • 料金

      無料

    • 定員

      6名(同伴者の人数を含めます。)対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

    • 申し込み

      締め切り:2022年10月8日(土)11:00

    • 主催

      奈良県文化財保存事務所

  • 知ってる?建造物修復の現場(鬼瓦編)

    開催期間

    2022年10月8日(土)(13:20~)

    empty

    無料

    文化財修復・展示棟内の建造物修復工房では、奈良県の文化財保存事務所が文化財建造物の修理を行っています。普段は入ることのできない工房の中に入り、修理を手がける職員の解説のもと修理状況を見学でき、また伝統的な大工道具などを実際に使う体験なども行っています。今回は、鬼瓦の制作を間近で見学し、実際に瓦粘土を触って遊んでみましょう! ※粘土を使いますので汚れてもいい動きやすい服装でご参加ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。 ご来場前に必ずウェブサイトにて開催の有無をご確認ください。 

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月8日(土)

    • 時間(詳細)

      集合時刻 13:20所要時間 30分程度

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 建造物修復工房集合場所:1階ロビー

    • 講師

      鬼師 橋本 逸朗 様

    • 料金

      無料

    • 定員

      6名(同伴者の人数を含めます。)対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

    • 申し込み

      締め切り:2022年10月8日(土)11:00

    • 主催

      奈良県文化財保存事務所

  • ミニ古墳出土鏡をつくってみよう 鋳造体験

    開催期間

    2022年10月7日(金)(13:00~14:00)

    empty

    無料

    熱で溶かした金属を型に流し込んでつくる「鋳造」を体験して、古代の鏡をつくってみましょう! ※汚れてもよい服装でご参加ください。※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。 ご来場前に必ずウェブサイトにて開催の有無をご確認ください。

    イベント概要

    • 日時

      2022年10月7日(金)

    • 時間(詳細)

      13:00~14:00※14:30~15:30の回もあります。イベント一覧から選択してください。

    • 会場

      文化財修復・展示棟 1階 考古遺物修復工房※集合場所 1階ロビー

    • 料金

      無料

    • 定員

      8名対象:小学生以上

    • 申し込み

      締め切り:2022年10月7日(金)11:00

    • 主催

      天理市教育委員会文化財課