▶︎奈良の食文化へ

 

奈良の食文化デジタルアーカイブ

 

スペース

十津川

タイトル 十津川
編著者 奈良県教育委員会事務局文化財保存課編
シリーズ名・
部分タイトル等
市町村史
発行元 奈良県吉野郡十津川村役場
発行年 1961
資料の種別  図書
data copy
備考 クズネを餅にして食べた、味が良く精になる。
サイラやウルメサバなどを姿のまま開いてご飯の上に載せ、
丸いスシ桶に1カ月くらい付けて発酵させたナラセズシを食べた。
といった記述あり。
キーワード 吉野本葛