▶︎奈良の食文化へ

 

奈良の食文化デジタルアーカイブ

 

スペース

ふるさとの味 東吉野

タイトル ふるさとの味 東吉野
編著者 東吉野村教育委員会編
シリーズ名・
部分タイトル等

発行元 東吉野村教育委員会
発行年 1984
資料の種別  図書
data copy
備考 柿の葉ずしのいわれと調理法、奈良漬けと吉野葛の調理法について記載。
奈良漬けの酒粕は焼酎ざらめを入れて練る、白瓜のほかに、胡瓜、牛蒡、
人参、茄子をつけてもよいとの記述あり。吉野葛は葛葉ふじの根を
秋の山で掘り、細かく砕いた根を桶などで洗い、
水が澄むまで新しい水をいれて良くかきまぜ一晩おく。
アクが抜けて白い葛ができ、黒キゴ(でんぷん)と白キゴ(でんぷん)と
二重になるので、白いキゴのみ取り出すと出来上がりとある。
キーワード 奈良漬
吉野本葛
柿の葉寿司