▶︎奈良の食文化へ

 

奈良の食文化デジタルアーカイブ

 

スペース

ふる里の味を訪ねて 奈良県吉野郡川上村から

タイトル ふる里の味を訪ねて 奈良県吉野郡川上村から
編著者 川上村婦人団体協議会, 川上村教育委員会編
シリーズ名・
部分タイトル等

発行元 川上村教育委員会
発行年 1989
資料の種別  図書
data copy
備考 柿の葉ずし、奈良漬等の調理法が記載。
奈良漬は8月頃店に出る酒粕にみりん、黒砂糖、焼酎を入れて混ぜ秋まで置き、
同じ頃に白瓜・胡瓜は塩漬にする。
10月頃、半分の酒粕に約半日陰干しした白瓜などを漬け約3ヵ月置き(下漬)、
残りの酒粕にさらに2ヵ月ぐらい漬けて置く(本漬)とある。
キーワード 奈良漬
柿の葉寿司