東京都・代官山蔦屋書店で<『奈良の木』のある暮らし〜森からの贈り物〜>が11月1日(水)〜11月19日(日)まで開催決定!
期間中は代官山蔦屋書店の各セクションに分かれた館内で、「人文・デザイン・建築・料理・文具・アート・映像」といった、それぞれのテーマに合わせたオリジナルプロダクトが販売されます。
また、11月16日(木)〜11月19日(日)には、代官山蔦屋書店に隣接する多目的スペース「GARDEN GALLERY」に奈良の木の空間を作り、様々な展示やワークショップ、トークイベントなどスペシャルなイベントも開催予定。
奈良の木で彩られた『GARDEN GALLERY』
「GARDEN GALLERY」では、モダンな壁の内装や会場全体の装飾とともに、奈良の木で作られたキッチン家具や文房具など、様々なプロダクトが展示されます。
清酒発祥の地!美酒を育む奈良の森・試飲&販売スペース
清酒発祥の地、奈良県ならではの様々な銘酒が楽しめる特設スペースが登場。日本酒好きの心をくすぐるギャラリーとなっています。菩提もとの清酒を飲むことで、遠く500年前にタイムスリップしたような気分を味わえます。また、代官山蔦屋書店2号館2階のラウンジカフェ「Anjin」でも特別日本酒メニューが販売予定。
ママも一息、木の温もりに包まれるキッズスペース
高さの異なる角材で作られたキッズスペースでは、奈良の木の木目の美しさや、肌触りの良さを体感することができます。奈良の木のやさしい温もりに、親子で癒されてみてはいかがでしょうか?
吉野スギで製作した『スギバイオリン』
16日(木)には、吉野スギで製作した「スギバイオリン」が登場。バイオリン奏者・内田果樹(うちだかんな)さんが演奏します。通常のバイオリンと音色を聴き比べる「ききバイオリン」体験もできますよ。
職人たちが夢のコラボ!木の魅力を語り合うトークイベントを開催
16日(木)・17日(金)・18(土)の3日間にわたり、代官山蔦屋書店内・イベントスペースにおいて、「樽丸職人」や「日本酒杜氏」などによるトークイベントを開催。さまざまなジャンルの職人がコラボし、それぞれの視点で奈良の木の魅力や特長を語り合うトークショーとなっています。
「バターナイフ」や「木琴」のDIYワークショップ
「GARDEN GALLERY」では、「バターナイフ」や「木琴」を作るワークショップが18日(土)・19 日(日)に開催されます。DIYに興味のある方は、ぜひ参加してみてくださいね。
-
EVENT INFORMATION
文:明智 沙苗