神奈川県
ゆかりの地マップ
NPO法人 小田原ガイド協会
吾妻神社(あづまじんじゃ) 中郡二宮町
祭神は倭建命(やまとたけるのみこと)の后、弟橘比売命(おとたちばなひめのみこと)。倭建命(やまとたけるのみこと)東征の后、三浦の走水(はしりみず)から船で房州へ渡る際、海が大荒れとなった。比売は竜神の怒りを鎮めるために入水した。その袖の一部が前川の海岸に漂着したのを祀ったという。また、比売が前川の生まれという伝説もある。一説には、遺体が二宮町梅沢に漂着し、それが二宮吾妻山の吾妻神社になり、前川では片袖を貰い受け祀ったという説もある。この辺の海岸を袖ヶ浜と呼ばれている。
関連情報HP
NPO法人 南足柄市観光ボランティアガイドの会
足柄峠付近(あしがらとうげふきん) 南足柄市矢倉沢
倭建命(やまとたけるのみこと)が東国を征伐したとき、走水を渡ろうとした時海が荒れ、后の弟橘比売命(おとたちばなひめのみこと)が身を投げ海神の怒りを鎮め、無事に渡航できた。東国を平定した帰路、足柄峠の頂に立ち、再び見ることはないであろう東の海を眺め、比売を思い「吾妻はや」(ああ、わが妻よ)と嘆き悲しんだという。
関連情報HP
足柄神社(あしがらじんじゃ) 南足柄市苅野
倭建命(やまとたけるのみこと)が東国を平定した帰路、足柄の坂本に到り、坂の神(足柄大明神)が白い鹿となって現れた。食べ残しの野蒜を投げつけると、目に当たって倒れたという。(足柄地方も平定されたという意味とされる)
南足柄市のゆかり地のガイドに関しては、南足柄市/観光ボランティアガイドの会にお問い合わせ下さい。