|
一刀彫(彫と彩色 見学)
~奈良一刀彫五感で造りましょう。~
一刀彫 浦 弘園
大和の風土と歴史に育まれた奈良人形一刀彫、木彫りに極彩色施した人形は日本でも類を見ない優雅で
華麗な工芸品であります。一刀彫を通して「木の難しさ、木の優しさ、木の楽しさ」を少し垣間見ませんか。
|
荒彫り:ノミと木槌をつかい、
外型を彫り上げていきます。
|
中、仕上げ彫り:叩きノミで彫
った面を、つきノミでより平滑
に仕上げていきます。
|
彩色:極彩色豊かな奈良人
形の色塗りを体験していただ
けます。
|
興福寺五重塔や周囲の柳が水面に映る風景がとても美しく「南都八景」のひとつに数えられる猿沢池の畔に工房があります。造り手が見える工房で職人の技術を感じてみませんか。
| 体験概要 |
| 体験内容 |
一刀彫 (彫と彩色見学) |
| 所要時間 |
1時間~1時間30分 |
| 費用 |
|
| 参加可能人数 |
|
| 体験開始時刻 |
AM10:00~ |
| 受付終了時間 |
|
| 対象 |
|
| 予約方法 |
電話連絡 |
| 予約期限 |
|
| 体験備考 |
見学は随時かまいません。 |
| 施設概要 |
| 施設名 |
一刀彫 浦 弘園 |
| 住所 |
奈良市高畑町1122‐9 |
| アクセス方法 |
近鉄奈良駅から徒歩5分 |
| 駐車場(台数・料金) |
1台(無料) |
| 運営時間 |
|
| 休業日 |
不定休 |
| 電話番号 |
0742‐27‐9045
080-5305-9298 |
| FAX番号 |
0742‐27‐9045 |
| クレジットカードでのお支払 |
不可 |
| ホームページURL |
|
| 製品の販売 |
可 |
| 施設備考 |
|
お客様からの声お客様からの声お客様からの声お客様からの声
0742-27-9045 , 080-5305-9298
0742-27-9045
|