発表日: | 2022年
11月
4日
|
発表部署: | 文化・教育・くらし創造部 文化振興課
|
担当係: | みん芸祭推進係
|
電話番号:
| 0742-27-8488
|
内容
「幡」は、寺院の重要な法要の時などに使われる「旗」で、仏や寺院を美しく飾り、称えるためのものです。人々の平和を祈る意味や魔除けの意味があると言われています。
東大寺で掲揚される8つの幡は、「花鳥風月」をテーマに、全国の障がいのある人たちから募集し、審査を経て選抜された64作品の絵画をデザインしたものです。
ゆっくり風に舞う姿をお楽しみください。
日時
2022年11月5日(土曜日)~11月13日(日曜日)
場所
東大寺大仏殿前(大仏殿入堂料が必要です)
この件に関して詳しくはこちらへ