発表日: | 2022年
4月
28日
|
発表部署: | 県土マネジメント部地域デザイン推進局 公園緑地課
中和公園事務所
|
担当係: | 花いっぱい推進課
|
電話番号:
| 0745-56-3851
|
内容
1、初夏の自然観察会
森林インストラクターとともに園内の植物を観察
2、チューリップの作業(球根堀り)体験
球根堀りの作業体験
3、「庭木の基礎知識」教室
自宅の庭木の手入れのための基礎知識を学ぶ
応募方法
ホームページからのお申し込み、または往復はがきに講習会名・代表者住所・氏名・年齢・電話番号(複数人の場合、全員の氏名・年齢・電話番号)・返信用宛名を記入し、中和公園事務所へご郵送ください。
詳細につきましては、中和公園事務所ホームページをご覧ください。
なお、新型コロナウィルス感染症の状況などにより、開催を中止・変更することがあります。予めご了承下さい。
日時
1、初夏の自然観察会:2022年5月28日(土曜日)
2、チューリップの作業(球根堀り)体験:2022年5月29日(日曜日)
3、「庭木の基礎知識」教室:2022年6月16日(木曜日)
募集期間
1、初夏の自然観察会:2022年5月17日(火曜日)必着
2、チューリップの作業(球根堀り)体験:2022年5月18日(水曜日)必着
3、「庭木の基礎知識」教室:2022年6月3日(金曜日)必着
場所
1、初夏の自然観察会:馬見丘陵公園 中央エリア公園館
2、チューリップの作業(球根堀り)体験:北エリア花見茶屋周辺
3、「庭木の基礎知識」教室:中央エリア公園館2階研修室
この件に関して詳しくはこちらへ