奈良県 奈良県
Foreign Language
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
  • 黒
  • 白
パソコン画面表示
  • 県民情報
  • 観光情報
  • 防災・危機管理

現在位置

  1. 報道発表資料
  2. 県土マネジメント部
  3. 道路建設課
ツイート
道路建設課
  • 2022年05月17日
    中町「道の駅」の指定管理者を募集します
  • 2022年04月28日
    第1回中町道の駅指定管理者選定審査会
  • 2022年04月27日
    大宮通りの渋滞緩和に取り組みます
  • 2022年04月22日
    「サイクルフォトシェアin奈良 2022春」開催!!
  • 2022年04月20日
    高野天川線上工区(35工区)の完成供用
  • 2022年03月28日
    令和4年度 新規調査路線について
  • 2022年03月25日
    重要物流道路の指定について
  • 2022年03月25日
    高野天川線(坪内~南日裏工区)の部分供用
  • 2022年03月25日
    国道309号西原工区(5工区)の完成供用
  • 2022年03月25日
    桜井明日香吉野線(千股工区)の完成供用
  • 2022年03月22日
    都市計画道路 畝傍駅前通り線の部分供用
  • 2022年03月16日
    高野天川線 塩谷~九尾工区(10工区 和田地区)の完成供用
  • 2022年03月01日
    寺前千股線(中増~千股工区)の完成供用
  • 2022年02月21日
    第2回奈良県自転車活用推進会議の開催について
  • 2022年01月19日
    「ぐるっとバス」の運行事業者を募集
  • 2022年01月14日
    奈良中心市街地公共交通活性化協議会の開催
  • 2021年12月03日
    一般国道25号(福住工区)の供用
  • 2021年11月22日
    大又小川線(三尾工区)の完成供用
  • 2021年10月27日
    供用の見通しが得られた道路街路事業の公表
  • 2021年10月21日
    道の駅「なら歴史芸術文化村」登録証伝達式
  • 2021年10月20日
    大宮通りの渋滞緩和に取り組みます
  • 2021年10月13日
    一般国道369号(大保道路)の供用
  • 2021年10月13日
    主要地方道奈良笠置線(須川工区)の供用
  • 2021年09月28日
    国道425号(重里~迫西川工区)の供用
  • 2021年09月21日
    「サイクルフォトシェアin奈良」開催!!
  • 2021年09月16日
    今木出口線(馬佐~新野工区)の部分供用
  • 2021年07月21日
    「ぐるっとバス」の運行業者を募集
  • 2021年07月16日
    奈良中心市街地公共交通活性化協議会の開催
  • 2021年07月09日
    吉野東吉野線(小川~鷲家工区)の完成供用
  • 2021年06月22日
    「サイクリストにやさしい駐車場」初認定!!
次の一覧へ

過去の記事

  • 令和2年度

分類で捜す

県政案内

  • 計画・財政
  • 開始、開設、発行等
  • 議会
  • 会議
  • 調査結果
  • イベント(申込不要)
  • 講座等(申込不要)
  • 講座等(要申込)
  • 選挙
  • その他のお知らせ

各種募集・試験

  • ご意見募集、アンケート
  • ボランティア募集
  • その他募集
  • 職員募集(採用試験)
  • 各種試験案内
奈良県
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク・著作権・免責事項
  • ウェブアクセシビリティ
奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30  地図・アクセス
県庁代表電話番号: 0742-22-1101  県庁各課室への電話番号はこちら (受付:午前8時30分~午後5時15分)
(C) 2013 Nara Prefecture