おもてなし情報

自転車の休憩所

サイクリング中に気軽に立ち寄って休憩できる施設を「自転車の休憩所」として認定しています。
駐輪スペース・トイレの提供・空気入れの無料貸出を認定要件とし、
他にも個別のサービスを導入されている飲食・物販店を紹介します。

  • 境内からの眺望も美しい御導きの神 八咫烏神社

  • 2002年の日韓共催のFIFAワールドカップを記念して設置された八咫烏像

  • 一の鳥居と参道
    サイクルラックもあり訪れるサイクリストも多い

八咫烏神社

古事記・日本書紀において熊野山中で困難に遭遇した神武天皇を安全に大和の地へ導いた八咫烏を祀る。その創祀が續日本紀に見え、文献上「八咫烏」をご祭神として祀った最初の神社とされる。

基本情報
お問い合わせ先
E-mail:info@yatagarasujinja.net
所在地
宇陀市榛原高塚42番地
営業時間
終日利用可能
定休日
年中無休

サイクリストにやさしいサービス

駐輪スペース

トイレ

空気入れの貸出

サイクルラック

休憩スペース

備考・その他サービス
御祈祷の受付(予約制)