おもてなし情報

自転車の休憩所

サイクリング中に気軽に立ち寄って休憩できる施設を「自転車の休憩所」として認定しています。
駐輪スペース・トイレの提供・空気入れの無料貸出を認定要件とし、
他にも個別のサービスを導入されている公共施設を紹介します。

  • 四季折々の花々やイベントが楽しめます

  • 丘陵一帯は古墳の集積地

馬見丘陵公園(馬見丘陵公園館)

歴史と自然に囲まれた奈良県下最大級の都市公園。馬見古墳群内に位置するため、園内に多数の古墳が点在。子どもが遊べる大型遊具や大芝生広場、カフェレストランなどの施設が整っています。

基本情報
お問い合わせ先
0745-56-3851
所在地
北葛城郡河合町佐味田2202
営業時間
<公園>8:00~18:00(6月〜8月は19:00まで、11月〜2月は17:00まで) ※公園内への自転車の乗入れは禁止
<公園館>9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日
<公園>年中無休
<公園館>月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)

サイクリストにやさしいサービス

駐輪スペース

トイレ

空気入れの貸出

サイクルラック

休憩スペース

飲み水(有料の場合あり)

駐車スペース

備考・その他サービス
・空気入れは中央エリアの公園館受付にあります。
・駐輪場は駐車場にあります。
・サイクルラックは、中央および北駐車場の駐輪場にあります。