第2回
本文にジャンプします
ホーム
>
まほろば地域づくり塾
>
平成22年度開催報告
>
第2回
まほろば地域づくり塾
第2回 8月 8日(日)
10:30~12:00 現地講座 徳田銘木 見学
講師:徳田銘木 徳田 浩 社長
本日は現地研修として、黒滝村へ行ってきました!
地元で銘木業を営んでおられる「徳田銘木」さんを訪ね、お話を聞かせていただきました。
普段見ることのできないたくさんの木々に触れ、立派な床柱や、現代風にアレンジされた銘木の活用事例などを見て、木材の温かさを改めて感じました。
また、見学の後は徳田銘木さんの会社紹介を始め、理論的なお話も聞かせていただきました。
13:00~14:30 地域資源の発掘と活用
講師:奈良県立大学 村田 武一郎 教授
午後からは、黒滝・森物語館にある地域情報ステーションに移動して、村田教授にご講義いただきました。地域づくりの概論から、実例、成功例などをわかりやすくお話いただきました。奈良観光の課題や問題点も指摘され、今後、地域づくりのリーダーとしてご活躍いただくみなさんと、行政、企業とが一緒になって取り組んで行かなければならないなと感じました。
14:40~16:00 黒滝村の現状と課題
講師:NPO法人 和(なごみ) 木村 正子 理事長
「黒滝のためなら、私は24時間365日いつでも駆けつけます」と言っていた木村さん。人とのつながりが大事だ、という思いがひしひしと伝わってきて、塾生のみなさんも熱心に聞いておられました。
また、和が中心となって取り組んでおられる、総務省の「ユビキタスタウン構想推進事業」についてもお話しいただき、実際に使用したときの様子や、オペレーションセンターの様子も見学させていただきました。
過疎高齢化が進む黒滝村で、お年寄りがTV電話を使って生活支援を受けられたり、他の住民とコミュニケーションが取れるようになるなんて、なんだかすごいですね!
この日はとても天気が良く、現地研修には最適な1日でした。
入塾式から2週間、2度目の開講とは思えないほどみなさんうち解けておられ、バスの中も和やかな雰囲気でした♪
途中トイレ休憩で立ち寄った道の駅では、みなさんたくさん買い物をされていて驚きました!地元で取れる野菜や、その土地の名産品を買うには道の駅に限りますよね~(´∀`)わかります(笑)
徳田銘木さんではたくさんの木材を見て、元々ものづくりが好きな私はいろいろと触発されました。木のぬくもり、いいですよね~
また、黒滝村の旧村役場である地域情報ステーションは建物もレトロで、とてもいい雰囲気でしたね☆あんなレトロな建物で最新のICT事業をされているなんて・・・ものすごいギャップです・・・
イベントカレンダー
<
2025年1月
>
日
月
火
水
木
金
土
>
29
30
31
1
2
3
4
>
5
6
7
8
9
10
11
>
12
13
14
15
16
17
18
>
19
20
21
22
23
24
25
>
26
27
28
29
30
31
1
>
2
3
4
5
6
7
8
地域づくり団体相互の交流や地方公共団体との連携を推進し、地域づくりの取引を促進することを目的としています。
ホーム
|
まほろば地域づくり塾
|
奈良県地域づくり団体協議会
|
地域づくり関連支援制度
|
イベント情報
|
リンク
|
サイトマップ
|
個人情報の取り扱いについて
|
リンク・著作権・免責事項
|
奈良県ホームページガイドライン