第3回 8月22日(土)
講師:村田 武一郎氏(奈良県立大学教授)
前回、NPO法人 和 の木村理事長からお話しいただいた黒滝村の現状と課題について、「黒滝村をもっと元気にする」というテーマで、塾生一人一人が企画書を発表しました。
2週間足らずの短い期間ながら、黒滝村に足を運んで現状把握に努めてくださった塾生、住宅地図を切り貼りして3メートルを超える位置図を作成して考えてくださった塾生、コミュニティネットでアンケートをとりデータを作成された塾生等々、それぞれ真剣に取り組んでいただきました。3分間の発表ということで、皆様、想いを伝えるには短かったかも知れませんが、この経験が、グループ研究にも活かされることと思います。
このカリキュラムは多くの塾生から高い評価を得ましたが、「時間が短すぎて中途半端になった」「情報がないから考えることは難しい」という意見もいただきました。
このご意見については、カリキュラムの問題ですので、事務局として今後検討させていただきます。
|
村田教授から、塾生の発表についての講評と、論理的な思考の方法について講義をいただくとともに、村田教授作成の黒滝村への企画書をご解説いただきました。
塾生からは「先生の提案に考えさせられた」「先に先生の講義を聞いてから、取り組んだ方が良かったのでは」との意見もいただきました。
|
15:10~17:10 地域振興における外部者の役割
講師:渡邉 隆氏 ( (有)ピューパ 代表取締役 )
塾生を惹きつける内容の濃い講義をしていただき、おかげさまで塾生に大変好評でした。
「実務者の話で有益。」「視点の違いが勉強になった。」「簡略化されたものの考え方や「地域振興」中心のところが大切だと同感した。」「思わず聞き入ってしまった。時間が足りなくて聞けない話があったのは残念。」との意見をいただきました。
|
□事務局のつぶやき…。
8月の忙しい時期に、前回に引き続きご協力いただいた木村理事長様始め和のメンバーの皆様、本当にありがとうございました。木村理事長には、「塾生が、黒滝のことを知ろうとしてくださったことが嬉しい」といっていただきました。
塾生の「外部者」の意見、少しでも参考にしていただければ幸甚です。
さて、朝夕が少し涼しくなりましたが、新型インフルエンザが流行っています。
気候の変わり目ですので、皆様、お身体ご自愛ください。
第4回、第5回と続きますが、いよいよグループ研究が始まります!
|