なぜ?から好奇心を旅しよう

歴史・文化を
楽しむ

文化財修復・展示棟では、
4分野の文化財修理の公開と
文化財をテーマにした企画展を行います。
文化財は先人が培ってきた文化や歴史を
今の私たちに伝えてくれる貴重な財産です。
日本に残る文化財の多くは、木材や紙、絹などの素材で
作られており、劣化や損傷を受けやすいですが、
必要な修理が繰り返されてきたことによって、
現在まで伝えられてきました。
文化財を次世代につなぐために、
これからも修理を続けていくことが大切です。
修理の技に興味を持ち、修理に関わる人々の思いに触れていただくための多様なプログラムを実施します。

  • 考古遺物修復工房

    考古遺物修復工房では、破片で出土した土器や埴輪などを割れ目や表面の質感、今まで出てきた土器や埴輪などの形をヒントに復元する作業を行います。

  • 建造物修復工房

    日本の歴史的建造物は木造が主流であるため、絶えず修理を繰り返すことで維持されてきました。建造物修復工房では、歴史的建造物の修理を行います。

  • 仏像等彫刻修復工房(美術工芸修復工房B101)

    日本の文化財では、彫刻は仏像や神像、肖像など信仰の対象であることが多いです。仏像等彫刻修復工房では、仏像を中心とした木造彫刻の修理を行います。

  • 絵画・書跡等修復工房(美術工芸修復工房B102)

    絵画、書跡・典籍、古文書など、紙や絹に墨や絵具で描かれ、掛軸や巻子、屏風、冊子などの形態に仕立てられた「装潢(そうこう)文化財」の修理を行います。見学ルームでは修理で用いられる伝統的材料や道具なども紹介します。 

  • -修復工房の見学について-

    公開している修復工房は、文化村に入居する各団体の通常業務の場所となっています。このため、各団体の休業日(土曜・日曜・祝日)には、原則として修理技術者が不在となります。
    なお、平日においても常時作業が行われているわけではなく、作業内容によっては修理技術者が不在となる場合があります。
    あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

  • デジタルギャラリー

    奈良県に所在する有形・無形の文化財の記録映像や、テクノロジーを活用したCG映像などの動画アーカイブをご覧いただけます。また、奈良県が所蔵する歴史的建造物の図面や古写真などをデジタル画像で公開します。

  • 企画展示

    企画展示室では、奈良県の歴史・文化や文化財の修理をテーマにした展示、文化財に親しむことができる体験型の展示などを行います。