「記紀・万葉」県民活動支援補助金の応募を開始します!
「記紀・万葉」の魅力を発信し、県民の参加が見込まれ、新規性のある事業の実施費用の一部を助成します。
◎募集期間 平成28年3月25日(金)~4月22日(金)
◎補助金額について
●一般枠事業
★補助対象経費から入場料等収入を控除した額の2分の1以内(限度額50万円)
●重点枠事業
2日連続の参加型イベントを開催するなど県内への宿泊観光を促進する事業として
認められた事業には補助金の額を次のとおりとします。
★補助対象経費から入場料等収入を控除した額の2分の1以内(限度額150万円)
※入場料等収入・・・入場料、参加料の他、有料頒布するパンフレットや図録等をいいます。
◎申請について
(1)申請にあたっては、下記の関連情報にある案内をお読みください。
(2)申請に必要な書類は、下記の関連情報にある
奈良県文化資源活用課のHPよりダウンロードしてください。
◎提出先、問い合わせ先について
当補助金を実施している部署が平成28年4月1日から異動となります。
これに伴い、提出先が4月1日以降変わりますのでよろしくお願いします。
・平成28年3月25(金)~3月31日(木)
〒630ー8501 奈良市登大路町30
奈良県観光局ならの魅力創造課 記紀万葉プロジェクト推進係
・平成28年4月1日(金)~4月22日(金)
〒630-8501 奈良市登大路町30
奈良県地域振興部文化資源活用課 記紀万葉プロジェクト推進係
TEL:0742ー27ー8975(※電話番号は変わりません)